近況
・年内の仕事スケジュールは埋まっております。来年2020年もよろしくお願いいたします。
・
三十歳バツイチ無職、酒場はじめます。 2 (ヤングジャンプコミックス)
発売中です!よろしくおねがいしまーす。
・りょくち真太先生の「戦国ベースボール」シリーズ 第14弾!
戦国ベースボール 本能寺の変ふたたび!?: 信長vs光秀、宿命の決勝戦!! (集英社みらい文庫)
が 集英社みらい文庫より発売中。表紙と挿絵など担当しております。地獄甲子園編もいよいよ決勝戦!
・拙作「トーキョー無職日記」「トーキョー自立日記」の電子版が配信中です。
・
kindle版
・
iBooks版
・
ebookjapan版
・
kinoppy版
・
kobo版
となっております。よろしくお願いいたします!
連載中!
BS日テレで毎週金曜日20時から放送中の
「ぶらぶら美術・博物館」
のサイトにて、まとめイラストを担当させていただいております。
毎週放送終了後にイラストが更新されます。2019年1月29日/
296回/ 丸の内の名建築と「フィリップス・コレクション展」〜リニューアルした東京會舘と全員巨匠!西洋名画が大集合〜の放送分はこちら
です。
集英社の
最強ジャンプ
にて「
戦国ベースボール
」が遂に連載漫画化!作画は若松浩先生。トリバタケはキャラクター原案としてクレジットしていただいております。自分の考えたキャラクターが躍動してるのは感動!漫画オリジナルの展開もあったりして面白いですよ〜。
現在集英社の
最強ジャンプ
のサイトで連載の冒頭部分が試し読みできます!
朝日新聞出版
の「
月刊ジュニアエラ
」にて、2P見開きのイラスト連載「のぞき見探偵が行く!!」を連載中。みるお、のぞみ、ききたの三人がいろんな現場をのぞき見してレポートします。第22回は「首都圏外郭放水路」をのぞき見!
RECOMMEND
三十歳バツイチ無職、酒場はじめます。 2 (ヤングジャンプコミックス)
(JUGEMレビュー »)
トリバタケ ハルノブ
2018/12/19(水)発売の第2巻。面白いので買ってください!
RECOMMEND
(JUGEMレビュー »)
集英社グランドジャンププレミアムで連載してました!原作は「ラーメン発見伝」シリーズの久部緑郎先生!
RECOMMEND
戦国ベースボール 本能寺の変ふたたび!?: 信長vs光秀、宿命の決勝戦!! (集英社みらい文庫)
(JUGEMレビュー »)
りょくち 真太
織田信長ひきいる桶狭間ファルコンズの次の対戦相手は、明智光秀が信長に恨みのある武将たちを集めた、本能寺ファイアーズ! 400年前の因縁対決ふたたび! 下克上なるか!? 火花散る決勝戦開幕!
RECOMMEND
戦国ベースボール たちはだかる世界の壁! vsワールドヒーローズ!! (集英社みらい文庫)
(JUGEMレビュー »)
りょくち 真太,トリバタケ ハルノブ
地獄甲子園トーナメントもいよいよ準決勝! 次なる相手は、なんと"世界代表"! ? フランスの英雄・ナポレオン率いるワールドヒーローズが、戦国のカリスマ・織田信長の桶狭間ファルコンズと激突! !
RECOMMEND
(JUGEMレビュー »)
地獄甲子園編もついに準々決勝! 対戦相手は、優勝候補・水戸ナットーメンを大差で破った新撰組ガーディアンズ! そんな強敵を前に、虎太郎にはある重大な使命が課せられた・・・! ! ? どうなる虎太郎! ?
RECOMMEND
戦国ベースボール 1 (ジャンプコミックス)
(JUGEMレビュー »)
若松 浩
最強ジャンプで連載中の漫画版「戦国ベースボール」が遂に単行本化!原作の展開を踏襲しながら漫画独自の展開やギャグもあり、王道の少年漫画で嬉しくなっちゃいます。
原作ファンの方も漫画ファンの方も、戦国ベースボール読んだことない方もぜひ買いましょう!
RECOMMEND
(JUGEMレビュー »)
白熱の地獄甲子園・3回戦の相手は、日光ショーグンズ! "生まれながらの将軍"家光、"犬公方"綱吉、"暴れん坊"吉宗など、個性豊かな徳川将軍家チームに、虎太郎たちは大苦戦! どうなる虎太郎! ?
RECOMMEND
戦国ベースボール 忍者軍団参上! vs琵琶湖シュリケンズ (集英社みらい文庫)
(JUGEMレビュー »)
りょくち 真太
猿飛佐助、霧隠才蔵、服部半蔵、風魔小太郎など・・・。闇の仕事人・忍者たちが光の支配者・武将に挑む。最強vs最速、武将と忍者の頂上決戦! 地獄甲子園2回戦プレイボール! 記念すべきシリーズ第10弾!
RECOMMEND
戦国ベースボール 開幕! 地獄甲子園vs武蔵&小次郎 (集英社みらい文庫)
(JUGEMレビュー »)
りょくち 真太
ついに、地獄甲子園が開幕した! 優勝者には、「歴史を自由に変えられる権利」があたえられるという。優勝めざして全国から51チー51チームが参戦! 1回戦は、武蔵&小次郎ひきいる巌流島ソードマスターズ
RECOMMEND
戦国ベースボール 三国志トーナメント編 4 決勝! 信長vs呂布 (集英社みらい文庫)
(JUGEMレビュー »)
りょくち 真太
ついにトーナメント決勝!三国志最強・呂布を前に戦国武将の間で敗戦ムードがただよう。しかし、あきらめない男が一人。男の名は、織田信長。チーム最大のピンチに信長はイチかバチか虎太郎を“主将”に任命。すべてを虎太郎にたくすが…!?
RECOMMEND
戦国ベースボール 三国志トーナメント編 3 赤壁の地獄キャンプ (集英社みらい文庫)
(JUGEMレビュー »)
りょくち 真太
トーナメント決勝戦を前に赤壁で地獄キャンプ合宿をすることになった戦国武将たち! 信長が各選手に課したトレーニング目標を全員クリアできるのか! ? 7人の助っ人侍コーチも登場し、珍トレ次々勃発!
RECOMMEND
戦国ベースボール 三国志トーナメント編 2 諸葛亮のワナ! (集英社みらい文庫)
(JUGEMレビュー »)
りょくち 真太
2016/7/22発売!
「蜀ファイブタイガースの投手・劉備、捕手・諸葛亮に大苦戦する中、あの男が試合を決める一打を・・・! ! ! 戦国ベースボール史上最強選手・呂布も登場し、ますます見逃せない三国志トーナメント編第2弾!」
2ヶ月連続発売の2冊目!是非是非。
RECOMMEND
戦国ベースボール 三国志トーナメント編 1信長、世界へ! (集英社みらい文庫)
(JUGEMレビュー »)
りょくち 真太
6/24発売!
「百年に一度の伝説の大会、地獄三国志トーナメントに桶狭間ナインが出場! 圧倒的な強さの三国志チーム相手に勝利できるか! ?」
熱笑! ! 戦国ベースボール第5弾! !
「コミカライズ」&「2ヵ月連続刊行」
と勢いづいております。よろしくお願いいたします。
RECOMMEND
戦国ベースボール 最強コンビ義経&弁慶! 信長vs鎌倉将軍! ! (集英社みらい文庫)
(JUGEMレビュー »)
りょくち 真太
3/4発売!
「地獄京都で修学旅行中の「桶狭間ファルコンズ」。地獄界No.1イケメン武将・源義経や武蔵坊弁慶ひきいる鎌倉軍と対決!! 本能寺を嫌って京都に来なかった信長がまさかの試合欠場!? そんな中、独眼竜・伊達政宗が…!? 人気爆発シリーズ第4弾!(以上・集英社みらい文庫より)。
今回も読まないとなんのことだかわかりません!
RECOMMEND
戦国ベースボール 卑弥呼の挑戦状! 信長vs聖徳太子! ! (集英社みらい文庫)
(JUGEMレビュー »)
りょくち 真太
12/4発売!
織田信長率いる桶狭間ファルコンズ、今回は舞台を天国に移し前方後円スタジアムで卑弥呼&聖徳太子率いる古代サンライズと戦います!自分でもナニを言っているのかわかりません!
RECOMMEND
戦国ベースボール 龍馬がくる!信長vs幕末志士!! (集英社みらい文庫)
(JUGEMレビュー »)
りょくち 真太
9/4発売!「戦国ベースボール 信長の野球」の続編です。小学生中級以上のお子様をお持ちの親御さん方、どうかひとつ!!
10/12,
FMヨコハマ「books A to Z」にて戦国ベースボールをご紹介いただきました
!
RECOMMEND
戦国ベースボール 信長の野球 (集英社みらい文庫)
(JUGEMレビュー »)
りょくち 真太
小学校中級以上むけの児童文庫です。表紙まわりと挿絵のイラストを担当しました。
「小6の天才野球少年、山田虎太郎が地獄で織田信長ひきいるサムライ野球チームに入団!!」
というぶっ飛んだ設定。楽しく読めて読後は日本史への興味が広がります。お子様に是非!!
RECOMMEND
トーキョー自立日記
(JUGEMレビュー »)
トリバタケハルノブ
トーキョー自立日記の続編。主人公のその後的な描き下ろし読み切り25ページ(4コマじゃない)がついておりますよー。買って〜。
kindle版はこちら
iBooks版はこちら
RECOMMEND
トーキョー無職日記
(JUGEMレビュー »)
トリバタケ ハルノブ
飛鳥新社より発売中。
ひきこもり大学生→バイト時代の体験をもとにした4コマ漫画をブログ連載してたら書籍になりました。ラッキー。買ってくだされ。
kindle版はこちら
iBooks版はこちら
RECOMMEND
一番やさしい ビジュアルでわかる 完全図解 戦国時代 ([バラエティ])
(JUGEMレビュー »)
いつものミニキャラ提供に加え、足利義輝など4名を新たに書き下ろしました。
応仁の乱からはじまる戦国時代のトピックが網羅されてます。時代ごとの勢力地図や地域別年表は眺めてるだけで楽しいですよ。
RECOMMEND
小学生おもしろ学習シリーズ まんが日本の歴史人物事典
(JUGEMレビュー »)
トリバタケの担当は戦国時代。7人の人物を計20ページの漫画で紹介しております。カラー漫画がんばりました。
RECOMMEND
幕末志士イラスト名鑑
(JUGEMレビュー »)
戦国武将イラスト名鑑に続き、幕末志士イラスト名鑑が発売されました。前回に引き続きお子様にも楽しめる幕末志士本。フルカラー250頁超えで1200円(税別)!お値打ち!
著名イラストレーターのみなさんに混じって、僕もミニキャライラストを50点描き下ろしました。2015年の大河ドラマ「花燃ゆ」を家族で楽しむためのサブテキストとしても是非!
RECOMMEND
戦国武将イラスト名鑑
(JUGEMレビュー »)
子供向け(小学校中学年〜〜小学校高学年もしくは中学生くらい)の戦国武将本です。フルカラー250頁超えで1200円(税別)!お値打ち!
様々なイラストレーターが参加しており(楽しい漫画もあり)、僕はこの本で取り上げられている全武将50人のミニキャライラストを担当してます。
これまで戦国武将占い等のコンテンツや書籍に描いてきたイラスト29名分に加え、今回新たに21人の武将絵を描き下ろしました。
スタンプ解説記事はコチラ
スタンプ解説記事はコチラ
スタンプ解説記事はコチラ
スタンプ解説記事はコチラ
スタンプ解説記事はコチラ
<< 2014/02/15 フジタユウスケさんのライブで漫画を手売りさせてもらった
|
main
|
webポートフォリオ更新「2013年/Benesse/進研ゼミ中学講座/中1MyStyle5月号/声かけテクで好印象」第一回 >>
webポートフォリオ更新「2014年/Benesse/中学準備講座2月号/「中学生活シミュレーションツアー」第一回
webポートフォリオを更新しました。「2014年/Benesse/中学準備講座2月号/「中学生活シミュレーションツアー」第一回」のイラストです。
http://goo.gl/j99lyP
-----
webポートフォリオインデックスページ
http://toriharu.postach.io/
Tweet
|
仕事_その他のタッチ
|
05:43
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
コメント
コメントする
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
この記事のトラックバックURL
http://blog.cobraclaw.com/trackback/1330759
トラックバック
PROFILE
トリバタケハルノブ
イラストレーター/まんが家。2000年よりフリーランスとして活動。
キャラクターイラストやちょっとした漫画を得意としています。
メールアドレス:tori☆cobraclaw.com(お手数をお掛けしますが、☆を@にかえてご連絡下さい)
カテゴリ別リンク
・
カットイラスト
・
漫画関連
・
日本史関連
・
戦国ベースボール関連
・
絵と文字の仕事
・
似顔絵(練習含)
・その他は上記画像をクリックして探してみてください。
CALENDAR
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
<<
December 2019
>>
CATEGORIES
日記
(131)
仕事_キャラクターイラスト
(13)
仕事_まんが
(15)
仕事_その他のタッチ
(10)
仕事以外のイラスト・マンガ
(2)
メモ
(28)
読んだ本
(58)
観た映画・DVD
(1)
tweetまとめ
(125)
まんが日記
(10)
告知
(39)
仕事
(16)
深爪通信
(12)
SELECTED ENTRIES
webポートフォリオ更新「2014年/Benesse/中学準備講座2月号/「中学生活シミュレーションツアー」第一回
(02/24)
ARCHIVES
January 2019
(1)
December 2018
(3)
November 2018
(1)
May 2018
(2)
January 2018
(2)
December 2017
(4)
October 2017
(1)
September 2017
(3)
August 2017
(2)
July 2017
(1)
June 2017
(1)
April 2017
(4)
January 2017
(1)
December 2016
(2)
November 2016
(2)
October 2016
(2)
August 2016
(1)
July 2016
(5)
June 2016
(5)
May 2016
(2)
April 2016
(2)
March 2016
(2)
February 2016
(4)
December 2015
(2)
October 2015
(2)
September 2015
(9)
August 2015
(6)
July 2015
(4)
June 2015
(13)
May 2015
(3)
January 2015
(26)
December 2014
(35)
November 2014
(36)
October 2014
(38)
September 2014
(24)
August 2014
(6)
July 2014
(4)
June 2014
(4)
May 2014
(1)
April 2014
(1)
March 2014
(2)
February 2014
(4)
January 2014
(1)
December 2013
(1)
November 2013
(1)
August 2013
(2)
July 2013
(9)
June 2013
(6)
May 2013
(11)
February 2013
(2)
January 2013
(4)
August 2012
(5)
July 2012
(2)
June 2012
(3)
May 2012
(4)
April 2012
(1)
February 2012
(4)
January 2012
(14)
December 2011
(2)
November 2011
(4)
October 2011
(1)
September 2011
(1)
August 2011
(4)
June 2011
(2)
April 2011
(6)
March 2011
(11)
February 2011
(3)
January 2011
(6)
December 2010
(3)
October 2010
(1)
September 2010
(4)
July 2010
(13)
June 2010
(11)
May 2010
(8)
April 2010
(18)
March 2010
(32)
January 2010
(2)
December 2009
(1)
May 2009
(1)
January 2009
(1)
December 2008
(1)
December 2007
(1)
October 2003
(1)
December 2002
(1)
RECENT COMMENT
基本的に体力がない
⇒
トリハル (05/15)
基本的に体力がない
⇒
HTN (05/07)
胆石の開腹手術。入院から退院まで
⇒
トリバタケ (06/01)
胆石の開腹手術。入院から退院まで
⇒
匿名 (05/12)
発見!ニッポン城めぐり
⇒
トリハル (05/01)
発見!ニッポン城めぐり
⇒
楽しんでます (06/01)
2/11「トーキョー自立日記」の手売りをします
⇒
トリハル (02/13)
2/11「トーキョー自立日記」の手売りをします
⇒
真悟 (02/07)
【ゴリゴリの】トーキョー自立日記/トリバタケハルノブ【告知】
⇒
トリハル (07/31)
2013/07/18 読んだ本「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年/村上春樹」
⇒
トリハル (07/31)
LINKS
こどもinc.ブログ
HOWDYDOODY
SONAR
ヒロコジネット
studio-ggy.com
イラストレーター沼田健のホームページ
西野ヨシキのアホコンディション
NOBBYPOP.com
OTHERS
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
Powered by ロリポブログ